先輩の一日

それぞれの専門的なスキルをもった、さまざまな人たちの力が集まり私たちあおい薬局はつくられています。そんなあおい薬局で働く2人の先輩たちの一日をご紹介します。

藤森先生01

Schedule 1

管理薬剤師/藤森先生【宮竹店】

プロフィール
2009年 日本大学薬学部を卒業後、大手ドラッグストアへ入社。
2012年4月 あおい調剤へ入社し、あおい薬局宮竹店 勤務薬剤師として勤務。
2013年10月 あおい薬局宮竹店の管理薬剤師となる。

藤森先生スケジュール
藤森先生02

頼りにされる薬のプロとして、<br /> 夢をかける薬剤師の道で一歩一歩自己実現へ。

医薬分業が進む中で、使命感をもって患者様と向き合う日々。

医薬分業が進む中で、私たち薬剤師は医療従事者としての使命感をもって患者様と向き合わなければと思っています。それまで勤めた薬局の仕事が事務的になりがちだったのと異なり、ここでは医師とのコミュニケーションも密で、店全体の機能と役割を把握しながら患者様本位の業務に徹することで、仕事のやりがいや意味を実感しています。

厳しさや緊張感の中にやりがいも。患者様から感謝の言葉をいただく歓びも。

現在は皮膚科医院と耳鼻咽喉科医院の2件の近隣にある調剤薬局に勤務しています。患者様は赤ちゃんから高齢者まで幅広い年齢層が来局されます。軟膏の使い分けや順番、小児にはお母さんに服用に際しての注意事項や服用し易くする為の工夫等、丁寧に説明し疑問や不安を無くすように努めています。どんなときでも平等に接し患者様も家族の一員という思いで対話を心がけています。
また現場では1300を超える品目を扱っているので、その品目の薬効、副作用、相互作用等を把握しておく必要があり、日々勉強を欠かせません。厳しさや緊張感もある反面、薬効が現れて患者様に喜びと感謝の言葉をいただいたときなどは、正直薬剤師になってよかったと思います。いつでも頼りにされる薬のプロとしての自信と誇りが仕事へのエネルギーにつながります。

基本は人と人との信頼関係。明るく前向きな姿勢を貫くこと。

これから入社してくる後輩の皆さんに一言。薬剤師の仕事で大切なことは、患者様、他の医療関係者との信頼関係です。調剤業務だけでなく、日ごろから先輩や同僚をはじめ、患者様、他の医療関係者など仕事をとりまく人たちとのコミュニケーションをしっかり図っていくことが大切です。そのためにも壁をつくらず、明るく前向きな姿勢でいたいものです。ここ浜松地域は都市機能も整い、海、山の自然環境にも恵まれた実に住みやすい環境です。オフタイムには仲間と飲みに行ったり、愛車ランドローバーでドライブしたり、コンサートを楽しんだり、プライベートタイムも満喫しています。

ブロック長/有田明弘01

Schedule 2

ブロック長/有田明弘【初生店】

プロフィール
2000年 北陸大学薬学部を卒業後、大手調剤薬局へ入社。
2006年9月 あおい調剤へ入社し、アイリス薬局にて管理薬剤師として勤務。
2010年5月 あおい薬局初生店 管理薬剤師として勤務。
2012年4月 ブロック長へ就任

ブロック長/有田明弘スケジュール
ブロック長/有田明弘02

薬局長でありグループ全体の運営にも携わり仕事の手応えも2倍にふくらみます。

社長の人間性と経営ビジョンに共感。経営人事管理も。

大学卒業後、大手調剤薬局チェーンでの勤務を経てあおい薬局へ転職し、8年間が過ぎました。その間、調剤や患者様へのアドバイス、医師との連携や処方の改善と共に、ヒト(スタッフ)・モノ(薬剤・器材)、カネ(財務)の管理、クレーム処理まで、管理薬剤師の業務に携わってきました。また会社全体の経営人事管理にも関わっています。こうした責任ある仕事を任され、自分がやった成果がそのまま評価されるこの会社の風土は私にとって理想的な職場です。機会あるごとに公正で力強い社長の人間性に触れ、そこで聞く経営ビジョンには心から共感できます。会社を社員みんなで育て、そこで得た利益は社員に厚く還元していく。みんなで会社を経営していこうという気概に満ちています。名古屋の中心街へも出店し、今後も大いに事業拡大が続いていくと思います。この会社なら自分自身の夢を実現できると、日々仕事に打ち込んでいます。

新人のみなさんへ1歩1歩自らの成長を確かめる日々を。

これから私たちの仲間となって、理想を共有し大いなる未来を目指そうという人たちに、私自身のモットーを贈ります。「20代は学びのとき(何でも貪欲に吸収しよう)。30代は人生の本当のスタートのとき。40代は社会的にも責任ある自分自身に到達するとき」。今の職場を得て、そんな私のモットーを活かし、一歩一歩着実に成長していることを実感しています。

人間的にも成長できる、恵まれた制度と環境がある。

また、医療従事者として薬剤師の能力を磨き、スキルを伸ばしていくにもこの職場は恵まれた環境です。事業そのものが安定していること、毎月1回の全社会議では外部の講師を含め医療現場の最新情報を得たり、スタッフ同士の交流を積極的に行っています。年2回の接遇サービスのセミナーも日常業務に生かされます。また地元薬剤師会の主催する勉強会にも参加できます。新人の皆さんには薬剤師としての能力を育て、積極的に自分のよさをアピールして欲しいと思います。一方、ゴルフ大会、ボーリング大会、バーベキュー大会など、楽しいオフタイムメニューも多彩に開催しています。